「ソラニン」は僕のバイブル

SPNSORED LINK

SPNSORED LINK

こんばんは、日曜の夜いかがお過ごしですか?にっけです。

文通ちゃんねる、1周しましたね。
ご参加頂いている方、読んでくださってる方、本当にありがとうございます。
思ったよりスムーズに進んでいるようで何よりです。
いろんな人の頭の中が覗ける感じがして、それだけで面白いですね。

10月までこの調子で続けていきたいと思っておりますので、
お付き合いくださいませ。

ということで、日曜日担当のにっけが今日はブログを書いていきたいと思います。


昨日のきりんさんのブログ良かったですね。
そしてたまたまSeptember 9thでしたね。

https://www.youtube.com/watch?v=k-nrBzOkjNM

ELLEGARDEN、
高校生のときたくさん聴いてたな〜と思って懐かしくなりました。
久しぶりに聴くとやっぱり良いなあ。


きりんさんからのパスを受けて、
今日のお品書きはこんな感じでいきたいと思います。

・思い入れのある本・漫画
・自分にとっての転換期

「大学への数学」を超読んでた高校時代

大学に入学するまでは、一切本を読まない人だったので、
人生で一番多感な中高生のときには本に触れていませんでした。

部活を引退して、高3から勉強を始めたのですが、
数学だけ異様に好きで、数学の勉強ばっかりやっていました。

大学は筑波だったのですが、数学に関しては完全にオーバーキルで、
もっとほかの教科にスキルを振っておくべきだったなあと思ってます。
国語を……国語をもっと頑張っておけば良かった…
(センター試験100点しか取れなかった)

そんな僕が思い入れのある本はこれ。

高校のときに一番読んだ本はたぶんこれだったと思います。笑
今でもブックオフとかで見つけるとおおっ!ってなって立ち読みしたりしてしまいます。もう解けないけど。


うん、
求められてるのはこういう話じゃないですね、
もうちょっとサブカルチックな話に戻します。

「ソラニン」は僕のバイブル

大学生になって、自由に使える時間が一気に増えて、
ビジネス書・小説・漫画などジャンル問わず一気に読み漁るようになりました。

漫画で特に思い入れがあるのはこれ。

映画も超好きなのですが、
漫画も好きで、なぜか家に2セットあるっていう。
きりんさんのブログでも登場した「おやすみプンプン」と同じ作者ってのも衝撃。

浅野いにおは、大衆ウケするように、
「世の中のみなさん、こういうのがお求めでしょ?」
って感じで描いたらヒットした
みたいなことをどっかで読んだ気がする。
そんな漫画が、僕の心にクリティカルヒットしてしまったんですよね、悔しいことに。

そうそう、ちょっと脱線するけど、
最近読んだ、カツセさんと浅野いにおの対談とかも超良かったので読んでみて。

「『共感』を漫画に求めていない」浅野いにおの頭の中


一番好きな漫画「かくかくしかじか」


そして一番好きな漫画はこれ。

何度かブログでも紹介してるんで割愛しますが、
本当に本当にみんなに読んでほしい漫画なんで、読んでください。

半年に一回は読み返して、「頑張るぞ」という気持ちになってます。

思い入れのある本というよりただの好きなものの紹介になってしまった。


「転職」が人生のターニングポイント


僕の人生の転機は「転職」のタイミングな気がします。

今はなんとかリーチっていうWebの会社で働いているのですが、
その前は日系の大手メーカーで1年半だけ働いてました。

新卒で入った会社をちょっとで辞めて、
まったく業界の違うところに行きました。
とりあえず3年働けとか周りからは言われましたが、
この選択は本当に正解だったと思っています。

それまでの僕の人生、
・中学 勉強しなくてもそこそこ頭が良く、偏差値相応の高校に合格
・高校 高3でがーっと勉強して、偏差値相応の大学に合格
・大学 テスト前がーっと勉強して、優秀賞もらいつつ、大学の推薦もゲットして大学院に進学
・新卒 大学の成績が良かったのもあって、大学推薦をゲットして、研究の延長みたいな感じでメーカーに就職

とまあこんな感じで、
割とレールに乗った人生でした。
良く言えば順風満帆、
悪く言えば自分で大きな決断っていうのを
一切してこなかったような気がします。


でもなんかふと、「このまま死んでくのやだなあ」と思って、
急に舵を切りました。それが転職ですね。

大学のときからWebには興味があって、
このにっけちゃんねるもそうですが、
いろいろなインターネットの文化に触れてきました。

それを専門にしようと決意するわけですね。
これがちょうど一年前くらい。

ちょっと説教臭いですが、
「自分で選ぶ」っていうのが本当に大事だと思います。
この選択は本当に正解だったって上で書きましたが、
選ぶ時点でどっちが正解とかはないんですよね。
自分で考えて、自分で選ぶっていうこと自体が大事。

リスクを負わない生き方は不幸になる。安定を求めて大手メーカーに入社した2年目社員が今感じること。

↑僕のリアルな友達のあいたん君が書いた記事にも同じようなことが書かれてたりします。もし良かったら。


さいきん、毎月目標を立てることにしていて、
「その中に自分の意見を持つ」
っていうのを入れています。

これには実は上に書いたような背景があって、
今でも少し、「自分で選ぶ」っていうことに苦手意識があるっぽく、
それを克服するためだったりします。

謎に筆が進んで
エモい話をしてしまった!
こんなはずじゃなかったのに!

ソラニンの話を書いてるときにこの曲を流し初めて、
エモい気分に浸りながら書いたのが良くなかった気がする!

https://www.youtube.com/watch?v=rFoRxIbUL9Y

「あの時こうしていれば」と思わない人生を歩みたいですね!

ということで。日曜日担当のにっけでした。
ここまでお読みいただきありがとうございました。


明日の担当はしばさんです。
しばさんにもエモい話をしてもらうか。。。

・今の進路(?)を選んだ流れと、生い立ち的な話を聞いてみたいです
・エモくなりすぎそうだったら、中和するために最近のマイブームとか教えてください